龍屋は、
石川県鳳珠郡穴水町にある古民家宿。
国道249号線沿いの
ベンガラ色の建物と日の丸の旗が目印です。
空間デザイナーが手掛けた
唯一ここにしかない宿で、
特別な時間を過ごせます。
また、気軽にSUP(サップ)体験を
楽しめる施設です。
カフェレストランも営業中。
茅葺屋根のバーカウンターやテラス席にて、
穴水町名産の牡蠣料理や
カフェメニューも
提供しています。
お知らせ
- 北國新聞特別号外に東野陽子のメッセージが掲載されました北國新聞 特別号外「… 続きを読む: 北國新聞特別号外に東野陽子のメッセージが掲載されました
- 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます令和7年(復興元年)… 続きを読む: 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます
- 本年度の営業を終了いたしました本年度の営業を終了い… 続きを読む: 本年度の営業を終了いたしました
- 『第一回穴水町復興サンタSUP』の映像が「Office Ban Bee」のYouTubeチャンネルで公開されました
- 北國新聞・北陸中日新聞・dメニューニュース・47NEWSにて『さいはての谷内のおとうふ』販売の記事が掲載されました
「能登半島復興祈念SUPレース」を開催しました
2024年9月1日(日)、龍屋の前の七尾北湾にて「能登半島復興祈念SUPレース」を開催しました。前回の3倍以上となる66人が参加。おだやかな海面を力強く漕ぎ抜けました。
今回の「能登半島復興祈念SUPレース」に関わったすべての皆さま、本当にありがとうございました。
龍屋の想い
古民家を改装した
非日常的な空間
目の前に広がる海で
楽しめるSUP(サップ)
一生の記憶に残る
思い出作りのお手伝い
龍屋では、龍屋に関わる一人でも多くの皆さまに、龍屋を、能登を、穴水を、SUPを、ここで過ごす時間をお楽しみいただきたいと願っています。
龍屋の楽しみ方
龍屋では、宿泊・SUP(サップ)などのマリンアクティビティのほか、お食事のみのご利用も可能です。
日本の歴史と文化を感じられる
空間でのご宿泊
雄大な自然を楽しめる
SUP(サップ)体験
季節の海産物を盛り込んだ
お食事
龍屋のご案内
定休日 | 不定休 |
---|---|
チェックイン | 15:00~18:00 |
チェックアウト | 10:00 |
駐車場 | あり(無料)。第二駐車場を含めて最大10台。 ※能登鹿島駅(能登さくら駅)駐車場も利用可 |
施設情報 | 最大3組宿泊可。お食事部屋、作業ルームあり |
宿泊料金 | 一泊二食付き1名様15,000円 |
部屋設備 | エアコン、インターネット、無線LAN、有線LANなど |
ペット宿泊の可否 | ケージに入れた状態なら可(応相談・有料) |
支払方法 | 現金・QRコード決済・事前振込 |
SUP(サップ)体験料金 | 3,000円(+保険料500円)~ |
SUP(サップ)体験内容 | セーフティートーク・レクチャーあり |
SUP(サップ)体験可能時間 | 6:00、8:00、10:00、14:00、16:00からの各2時間 |
ご利用可能なサービス | SUP体験、更衣室、シャワー |
SUP(サップ)体験可能人数 | 最大20名、1予約あたりの予約可能人数1~20名 |
SUP(サップ)実施期間 | 降雪・警報発令などの悪天候の日を除き毎日 |