2024年12月

お知らせ
本年度の営業を終了いたしました

本年度の営業を終了いたしました。 元旦の能登半島地震から約2週間で営業を再開し、運営スタイルを変えながらも今日までオーナーやお客様、仲間たちに支えられ充実した日々を過ごすことができました。 振り返ればあっという間の一年で […]

続きを読む
お知らせ
『第一回穴水町復興サンタSUP』の映像が「Office Ban Bee」のYouTubeチャンネルで公開されました

令和6年12月1日(日)に開催された『第一回穴水町復興サンタSUP』のドローン映像が、「Office Ban Bee」のYouTubeチャンネルで公開されました。 【参考】サンタが穴水にやってきた - Office Ba […]

続きを読む
お知らせ
北國新聞・北陸中日新聞・dメニューニュース・47NEWSにて『さいはての谷内のおとうふ』販売の記事が掲載されました

令和6年12月25日(水)、北國新聞朝刊にて、先日の「谷内のおとうふ」販売の記事が掲載されました。 【参考】『さいはての谷内のおとうふ』を穴水町で販売再開します『さいはての谷内のおとうふ』を龍屋にて販売再開しましたさいは […]

続きを読む
お知らせ
『さいはての谷内のおとうふ』を龍屋にて販売再開しました

移動販売車がまた穴水町を周れるようになる日まで、商品を月曜日に龍屋で販売することになった「谷内のおとうふ」。12月23日(月)に、初めての売り出しを行いました。 【参考】『さいはての谷内のおとうふ』を穴水町で販売再開しま […]

続きを読む
お知らせ
年末年始休暇のお知らせ

年末年始は、 の三日間、お休みをいただきます。 龍屋が店舗を構え9年目にしてはじめて静かに年を越そうと思います。お正月は1月2日(木)より営業いたします。ご不便をおかけしますがご理解の程よろしくお願い申し上げます。 ◆  […]

続きを読む
お知らせ
穴水高校に「KAWI JAMELE」の帽子60個を寄贈いたしました

令和6年12月17日(火)北國新聞朝刊です。穴水高校に「KAWI JAMELE」の帽子60個を寄贈いたしました。 輪島市での配布会が終わったあと、ファッションバンクの皆さんと夜遅くまで環境問題や衣料支援のあり方のお話しを […]

続きを読む
お知らせ
『さいはての谷内のおとうふ』を穴水町で販売再開します

『さいはての谷内のおとうふ』穴水町で販売再開です。 【参考】さいはての谷内のおとうふ(Instagram)さいはての谷内のおとうふ|輪島・珠洲・七尾・穴水・能登で豆腐移動販売・エステフーズヤチ ※クリックすると画像が拡大 […]

続きを読む
お知らせ
『ファッションバンク』による冬服支援が輪島市の重蔵神社で開催されました

『ファッションバンク』による冬物衣料支援が輪島市の重蔵神社で行われました。 【参考】『ファッションバンク』による冬服支援が輪島市「重蔵神社」にて開催されます 有名ブランドの新品ファッションアイテムが約1500点、地元有志 […]

続きを読む
お知らせ
つるの剛史さんが龍屋にお立ち寄りくださいました

つるの剛史さんと8ヶ月ぶりの再会です。 【参考】つるの 剛士(Instagram)つるの 剛士(太田プロダクション株式会社) 能登町と珠洲市でのウルトラヒーローショーの帰りにお立ち寄りくださいました。 つるのさんが珠洲市 […]

続きを読む
お知らせ
能登復興「龍屋」Tシャツの追加販売が決定しました

能登復興「龍屋」Tシャツ追加販売決定しました。 【購入サイト】龍屋の通販TOP(UP-T)能登復興「龍屋」ロゴ入りTシャツ(UP-T) 元旦に被災しましたが、いち早く立ち上がり能登復興の拠点となる龍屋の活動にご賛同いただ […]

続きを読む