龍屋にてJSPA中部ブロックミーティング2025が開催中です
\JSPA中部ブロックミーティング2025/
10月15日-16日 龍屋にJSPA(日本セーフティパドリング協会)のガイドが集結しています。
初日のスキルアップ研修会は珍しく大荒れのため、急遽陸上での研修に変更。



私も参加させていただき、陸上での指導について他の公認スクールの皆さんと意見を交換しました。



震災で大きな被害を受け、まだ復興半ばの穴水町にこんなにもたくさんのJSPA公認スクールの皆さんが揃ってくれるなんて、私にとってはそれだけで嬉しく、感極まりそうになりました。



SUPやカヤックを積んだ車両が続々と龍屋に到着する光景は圧巻でした。
明日の早朝は皆んなで穴水町のシンボル「ボラ待ちやぐら」を目指して漕ぎます。
大きな災害にも負けなかった美しい景色を、JSPA中部ブロックの皆さんと共に発信できればと思います。
国道249号線は今日から急に復旧復興のダンプカーで数珠繋ぎですが、これも復興が進んで行くための過程なんだろうと前向きに捉えて行きます。
今夜は懇親会で、夏の間よく働いたガイド同士が労いの乾杯をします。
私もわいわいしながら仲間に入れてもらいます。