お知らせ
「能登半島復興祈念SUPレース」第二段のエントリーを開始しました

大変お待たせいたしました!【能登半島復興祈念SUPレース 第二段】令和7年8月31日(日)6:00スタート エントリー開始です。今回はこの企画への参加料と言う形で、お一人様6,000円をいただきます。 今年はビタミンちく […]

続きを読む
お知らせ
龍屋はSUP安全推奨団体です

【龍屋はSUP安全推奨団体です。】今年も安全に楽しく石川県・穴水町の海の美しさ、楽しさを皆さんに伝えていきます。 2023年度より一般社団法人 日本セーフティパドリング協会 JSPA公認スクールとして活動しています。 ※ […]

続きを読む
お知らせ
【龍屋】へのアクセスは「のと鉄道」が便利です

【龍屋】へのアクセスは「のと鉄道」が便利です。 七尾駅〜穴水駅まで延びる線路。 今回の動画は、穴水駅から乗車し、能登鹿島駅で下車するまでの景色を撮影しました。 桜と可愛い駅舎で有名な能登鹿島駅(能登さくら駅)から徒歩5分 […]

続きを読む
お知らせ
よくあるご質問 ~SUP体験編~ Q&A

龍屋のSUP体験について、お問い合わせの多い事項を説明してあります。全ての場合に当てはまる訳ではございませんが、参考にしてください。(令和7年4月19現在) その他 ◆リピーター様3,000円(全て込み)毎回、セーフティ […]

続きを読む
お知らせ
よくあるご質問 ~宿泊編~ Q&A

ご宿泊について。最近、お問い合わせの多い質問と回答をまとめてあります。全ての方に当てはまる訳ではありませんが、ご参考にしてください。(令和7年4月現在) 龍屋従業員数 4在籍SUPスタッフ 7(令和7年4月10日現在)

続きを読む
お知らせ
JSPAインストラクター検定会が穴水町で開催されます新着!!

JSPA(日本セーフティパドリング協会)インストラクター検定会が穴水町で開催されます。 【SUPベーシックインストラクター検定】2025年9月24日(水)-25日(木)の二日間です。 会場:石川県穴水町(龍屋ならびに七尾 […]

続きを読む
お知らせ
北國新聞朝刊に「能登半島復興祈念SUPレース」の告知記事が掲載されました新着!!

北國新聞朝刊に「能登半島復興祈念SUPレース」の告知記事を載せていただいてます。 8km青島往復コースの他に、初心者歓迎の2kmのファンレースも開催いたします。 エントリーは前日正午まで募集しています。 エントリー選手の […]

続きを読む
お知らせ
スギヨさまより『能登半島復興祈念SUPレース 第二弾』に焼きたてのちくわ100本をご提供いただきます新着!!

『能登半島復興祈念SUPレース 第二弾』令和7年8月31日(日) カニカマやビタミンちくわでおなじみの「株式会社スギヨ」様より、選手、関係者に焼きたてのちくわ100本が振る舞われます。 【参考】株式会社スギヨ能登SUPレ […]

続きを読む
お知らせ
龍屋にて「基礎技術を学ぶ SUP学校」を開講します新着!!

一滴×龍屋基礎技術を学ぶ SUP学校 令和7年8月25日13時から令和7年8月26日13時から(両日15時には終了予定) 一般参加 7,500円JSPA会員 5,000円 JSPA(日本セーフティパドリング協会)SUPベ […]

続きを読む
お知らせ
北陸中日新聞朝刊にSUPレースが紹介されました新着!!

令和7年8月23日(土)北陸中日新聞朝刊に載せていただいてます。 「能登半島復興祈念SUPレース」今年も盛会でありますように。 まだまだエントリー受付しています。anamizumachisup@gmail.com までご […]

続きを読む
お知らせ
伊藤園さまより『能登半島復興祈念SUPレース 第二弾』に黄金烏龍茶120本をご提供いただきました

『能登半島復興祈念SUPレース 第二弾』令和7年8月31日(日) ドリンクスポンサーの伊藤園さまより、選手、関係者の皆さんに黄金烏龍茶120本をご提供いただきました。 【参考】伊藤園能登SUPレース(龍屋)「能登半島復興 […]

続きを読む
お知らせ
MRO北陸放送「この夏巡りたい! 能登の観光地」で龍屋のSUP体験が紹介されました

令和7年8月4日(月)MRO北陸放送、夕方のニュースATTAで「この夏巡りたい!能登の観光地」の特集があり龍屋のSUP体験も映り込ませてもらいました。 明日から三日間ほど強風予報なのでウイング日和になりそうですが、今年も […]

続きを読む
お知らせ
「fRAum®︎×龍屋」の作品が穴水町【能登ワイン】になって販売開始しました

fRAum®︎ × 龍屋「能登半島にエールを贈るプロジェクト」穴水町【能登ワイン】になって販売開始です。 穴水町の酒屋さん【七海屋】で購入していただけます。 【参考】fRom fRAum®︎能登ワイン 赤ワイン・白ワイン […]

続きを読む
お知らせ
7月19日(土)長谷部まつりに、龍屋はSUP体験と飲食で出店しました

令和7年7月19日(土)第63回 長谷部まつり龍屋はSUP体験と飲食で出店いたしました。 参加者の皆さんと穴水町の川で思いっきり楽しめました。 まずは早朝から夕方まで休憩なしで頑張った、龍屋スタッフの写真を投稿します。本 […]

続きを読む