お知らせ
龍屋の「あまおう・かき氷」が始まりました新着!!

今年も人気の龍屋の【あまおう・かき氷】始まりました。 かき氷はスピード重視と言うことで、かき氷リピーターのお客様が撮ってくれたお写真を紹介します。 美味しそうに撮ってくださり、ありがとうございました。 7月のカフェ営業時 […]

続きを読む
お知らせ
令和7年7月1日(火)より施設見学のみをご希望のお客様は入場料500円を頂戴いたします

【龍屋からのお知らせ】令和7年7月1日(火)より龍屋の施設は入場料500円を頂戴いたします。 宿泊、カフェ利用、SUP予約のお客様は入場料が含まれておりますのでお支払いの必要はありません。 予約のお客様や、飲食のお客様を […]

続きを読む
お知らせ
【龍屋】へのアクセスは「のと鉄道」が便利です

【龍屋】へのアクセスは「のと鉄道」が便利です。 七尾駅〜穴水駅まで延びる線路。 今回の動画は、穴水駅から乗車し、能登鹿島駅で下車するまでの景色を撮影しました。 桜と可愛い駅舎で有名な能登鹿島駅(能登さくら駅)から徒歩5分 […]

続きを読む
お知らせ
よくあるご質問 ~SUP体験編~ Q&A

龍屋のSUP体験について、お問い合わせの多い事項を説明してあります。全ての場合に当てはまる訳ではございませんが、参考にしてください。(令和7年4月19現在) その他 ◆リピーター様3,000円(全て込み)毎回、セーフティ […]

続きを読む
お知らせ
よくあるご質問 ~宿泊編~ Q&A

ご宿泊について。最近、お問い合わせの多い質問と回答をまとめてあります。全ての方に当てはまる訳ではありませんが、ご参考にしてください。(令和7年4月現在) 龍屋従業員数 4在籍SUPスタッフ 7(令和7年4月10日現在)

続きを読む
お知らせ
7月19日(土)の第63回 長谷部まつりにて龍屋がSUP体験を担当します新着!!

令和7年7月19日(土)『第63回 長谷部まつり』にてパーシバル・ローエル上陸の地で龍屋がSUP体験をさせていただきます。 ※クリックすると拡大します。 また、商店街マルシェでもビーフカレー、ハンドドリップコーヒー、プレ […]

続きを読む
お知らせ
北陸中日新聞朝刊の一面に龍屋が掲載されました新着!!

2025年(令和7年)7月1日(水)北陸中日新聞朝刊の一面です。行って、知って。能登 能登半島地震から一年半が経過しました。 大きな被害を受けた能登半島ですが、さまざまな観光施設がそれを乗り越え前に前に進んでいます。 能 […]

続きを読む
お知らせ
穴水一! ながーい流しそうめん大会を開催しました新着!!

「穴水一!ながーい流しそうめん大会」を開催しました。 【参考】穴水一! ながーい流しそうめん大会を開催します(龍屋) 可愛い女性がたくさん参加してくれました。 夏らしいファッションでお洒落してお越しくださいまして、本当に […]

続きを読む
お知らせ
穴水一! ながーい流しそうめん大会を開催します

穴水一!ながーい流しそうめん大会 令和7年6月28日(土)10:30〜12:00 残り3席令和7年6月29日(日)10:30〜12:00 残り8席 体験料 2,000円そうめんセット、竈門炊きのおむすび付き(ドリンクはオ […]

続きを読む
未分類
石川県立穴水高校に龍屋の東野が講師として招かれました

令和7年度「ふるさと教育・創造的復興教育事業」の一環として石川県立穴水高等学校で行われた『地域起業家による能登の創造的復興意見交換会』に講師としてお招きいただきました。 最初の50分は、私の講話に興味を持ってくれた生徒と […]

続きを読む
お知らせ
6月30日(月)7月1日(火)の二日間、建物メンテナンスのため全ての営業をお休みします

いつもご来店ありがとうございます。 6月30日(月)・7月1日(火)の二日間、建物メンテナンスのため全ての営業をお休みします。 【鶏肉と夏野菜のスパイスカレー】平日限定おまかせランチ・・・・・6月27日(金)までです。 […]

続きを読む
お知らせ
茶屋の扉フルオープンの季節になりました

茶屋の扉フルオープンの季節です。海が見えるバーカウンターとテラス席のスペースが繋がって、ひとつの空間になります。 太陽の位置に合わせて椅子を移動してもOKです。 震災の後は、支援に入っている男性のお客様が多かった龍屋です […]

続きを読む
お知らせ
龍屋にて穴水高校1年生のSUP研修を行いました

令和7年6月19日(木)12:30〜15:30穴水高校1年生28名のSUP研修を行いました。 地元、穴水町の学生さんが学校の行事で海に出てSUPをすると言う企画自体が初めてのことでした。 龍屋には、毎年全国からたくさんの […]

続きを読む