のと里山空港にて復興イベントが行われました
のと里山空港では復興イベントが開催され、たくさんの人が訪れていました。
【参考】【のと里山空港 復興イベント】3月2日(日) 能登まるごと味覚まつり開催!(のと里山空港)
穴水町でのイベントに続き出店される方や、仮設飲食店街「NOTOMORI」で仕事をする顔馴染み。
衆議院議員の西田昭二先生に再び出会い、穴水湾で増え続けるSUP人口、穴水町の可能性のお話しをさせていただきました。
また、fRAum®︎ とのプロジェクト、のと里山空港での作品展示から、それを能登の伝統工芸に繋げていくことをお伝えし、励ましのお言葉をいただきました。
西田昭二先生、いつも本当にありがとうございます。
龍屋は微力ではありますが、能登のために出来ることを続けていきます。



◆ ◆ ◆
のと里山空港 搭乗口
民謡と和太鼓のユニット
「トシロウ & 昴」のデビュー公演にお邪魔しました。
輪島市出身の和太鼓プロ演奏者、今井昴さんの大太鼓とエレクトリックギターを弾きながら民謡を歌うムラタトシロウさんをプロデュースするのは、龍屋の撮影班でお馴染みのマスターJこと吉田政利さん。
能登を元気にする今井昴さんのパフォーマンスとトークは流石プロだと感心しました。
また、演奏前にも関わらず楽屋に通してくださり、ありがとうございました。


