よくあるご質問 ~宿泊編~ Q&A

ご宿泊について。最近、お問い合わせの多い質問と回答をまとめてあります。
全ての方に当てはまる訳ではありませんが、ご参考にしてください。
(令和7年4月現在)
-
一泊おいくらですか?
-
一泊二食付き お一人様15,000円(税別)です。
当館は、震災の前も、震災の後もお値段はそのままでフルサービスで営業しております。商空間デザイナーのオーナー自ら改装した古民家での非日常体験を味わっていただくためのお宿です。
素泊まりには対応はしておりません。
観光でお越しの方を優先しておりますが、仕事で来られる方も泊まれます。
-
夏は混雑しますか?
-
夏が一番人気ですが、当館は基本1日に最大3組(1〜15人)までのお宿です。1組で貸し切りの日もありますし、1人で貸し切りの日もあります
-
来年の予約は可能ですか?
-
現在、8月30日までのご予約をお受けしております。
本来なら早くにご予約をいただけるとありがたいのですが、現在は能登半島の復興状況を見ながら、お受けできる範囲のご予約を確定しています。
-
電話の繋がらないお宿が多いですが何故ですか?
-
能登半島地震で多くの宿が被害に遭いました。仕事で能登に来られる方も、営業が可能になったお宿に泊まっています。
当館もありがたいことに多くのお電話やメールをいただいております。当館だけではなく他のお宿もお問い合わせに一生懸命答えていると思います。たくさんのお問い合わせをいただけること、ご来店いただけることは、本当にありがたく感謝いたしております。
スタッフ一同、お電話やお問い合わせに精一杯対応させていただいておりますので、わからないことはご遠慮なく何度でも聞いてください。
-
SUPしないんですけど泊まれますか?
-
お客様の目的に合わせたサービスを提供いたします。バーでお酒を楽しみたい。静かな古民家の雰囲気を楽しみたい。など、事前にお伝えいただければ、最適なプランでご案内いたします。
龍屋
従業員数 4
在籍SUPスタッフ 7
(令和7年4月10日現在)