2025年8月
JSPAインストラクター検定会が穴水町で開催されます
JSPA(日本セーフティパドリング協会)インストラクター検定会が穴水町で開催されます。 【SUPベーシックインストラクター検定】2025年9月24日(水)-25日(木)の二日間です。 会場:石川県穴水町(龍屋ならびに七尾 […]
北國新聞朝刊に「能登半島復興祈念SUPレース」の告知記事が掲載されました
北國新聞朝刊に「能登半島復興祈念SUPレース」の告知記事を載せていただいてます。 8km青島往復コースの他に、初心者歓迎の2kmのファンレースも開催いたします。 エントリーは前日正午まで募集しています。 エントリー選手の […]
スギヨさまより『能登半島復興祈念SUPレース 第二弾』に焼きたてのちくわ100本をご提供いただきます
『能登半島復興祈念SUPレース 第二弾』令和7年8月31日(日) カニカマやビタミンちくわでおなじみの「株式会社スギヨ」様より、選手、関係者に焼きたてのちくわ100本が振る舞われます。 【参考】株式会社スギヨ能登SUPレ […]
龍屋にて「基礎技術を学ぶ SUP学校」を開講します
一滴×龍屋基礎技術を学ぶ SUP学校 令和7年8月25日13時から令和7年8月26日13時から(両日15時には終了予定) 一般参加 7,500円JSPA会員 5,000円 JSPA(日本セーフティパドリング協会)SUPベ […]
北陸中日新聞朝刊にSUPレースが紹介されました
令和7年8月23日(土)北陸中日新聞朝刊に載せていただいてます。 「能登半島復興祈念SUPレース」今年も盛会でありますように。 まだまだエントリー受付しています。anamizumachisup@gmail.com までご […]
伊藤園さまより『能登半島復興祈念SUPレース 第二弾』に黄金烏龍茶120本をご提供いただきました
『能登半島復興祈念SUPレース 第二弾』令和7年8月31日(日) ドリンクスポンサーの伊藤園さまより、選手、関係者の皆さんに黄金烏龍茶120本をご提供いただきました。 【参考】伊藤園能登SUPレース(龍屋)「能登半島復興 […]
MRO北陸放送「この夏巡りたい! 能登の観光地」で龍屋のSUP体験が紹介されました
令和7年8月4日(月)MRO北陸放送、夕方のニュースATTAで「この夏巡りたい!能登の観光地」の特集があり龍屋のSUP体験も映り込ませてもらいました。 明日から三日間ほど強風予報なのでウイング日和になりそうですが、今年も […]