お知らせ
龍屋最寄りの能登鹿島駅(能登さくら駅)の桜が満開です新着!!
龍屋最寄りの能登鹿島駅(能登さくら駅)の桜が満開です。能登鹿島駅(能登さくら駅)の桜は今年も美しく咲き誇りました。 海からSUPで駅に向かうとたくさんのお花見客が私に手を振ってくれました。 海の中は海藻が伸びてきました。 […]
北陸中日新聞にて龍屋のAED設置の記事が掲載されました新着!!
令和7年4月15日(火)、北陸北陸中日新聞朝刊です。 のと鉄道能登鹿島駅(能登さくら駅)の桜の満開に、AED(自動体外式除細動器)の設置が間に合いました。 龍屋SUPスタッフは全員AED使えます。 龍屋にAED(自動体外 […]
よくあるご質問 ~宿泊編~ Q&A新着!!
ご宿泊について。最近、お問い合わせの多い質問と回答をまとめてあります。全ての方に当てはまる訳ではありませんが、ご参考にしてください。(令和7年4月現在) 龍屋従業員数 4在籍SUPスタッフ 7(令和7年4月10日現在)
6月8日(日)にSUP経験者向けに安全管理とレスキュー技術の講習会を開催します
【石川県能登半島で初開催】一般社団法人 日本セーフティパドリング協会 JSPASRP講習(セーフティ&レスキュープログラム)受講者募集中。 2025年6月8日(日)9時30分〜15時00分開催場所:龍屋(石川県 穴水湾お […]
4月の営業日のお知らせ ~4月6日より営業時間を延長します~
2025年4月。能登半島の桜の名所、のと鉄道「能登鹿島駅」の桜ももうすぐ開花しそうですね。 それに伴い4月6日より営業時間を少しずつ延長します。 SUPもシーズンインです。6:00〜日の出と共に海に出るプランが一番人気で […]
石川県広報誌『もっといしかわ』に龍屋の記事が掲載されました
石川県広報誌『もっといしかわ』2025年春季号令和7年4月1日発行されました。 穴水町から「こんにちは」のページに龍屋の記事が掲載されています。 石川県のホームページよりダウンロードできます。 【参考】広報誌 もっといし […]
いしかわ観光特使を受嘱いたしました
いしかわ観光特使を受嘱いたしました。 〜美しい能登の海でSUP〜 大好きなことをキャッチコピーとし、生まれ育った石川県能登半島をSUPの聖地にすることを目的とします。 能登半島地震で大きな被害を受けた石川県ですが、それで […]
「のと里山空港」アート作品展示のテレビ取材を受けました
fRAum®︎ × 龍屋『能登半島にエールを贈るプロジェクト』 令和7年4月25日(金)〜5月25日(日)「のと里山空港」にアート作品を展示いたします。 【参考】fRAum®︎ × 龍屋『能登半島にエールを贈るプロジェク […]
北國新聞にて穴水町の川巡りの記事が掲載されました
『奥能登のベニス』再び 令和7年3月27日(木)北國新聞朝刊です。 JSPA公認スクール「龍屋」スタッフ一同、能登、穴水町の復興のため、これからも尽力いたします。 今あるものを活かしていく。これが私の考える本物のサステナ […]
鹿島神社SUPツアーの研修会を行いました
鹿島神社SUPツアー 今年から龍屋で活動するスタッフと「鹿島神社SUPツアー」の研修会。 龍屋の活動フィールドに秘められた魅力を、どのようにわかりやすく案内できるかや、隠された危険箇所を一緒に確認しながら楽しく学びました […]